今月も天神様のご縁日がやってまいります。
明日2月25日は、天神様が太宰府の地にてお亡くなりになった日であり、天神様と特に縁の深い日になります。
境内では毎月恒例の「天神様でみんなの市」が開催されます。また、昨日の暖かさにより撫で牛後方の「早咲き梅」が一気に開花しました。
みんなの市と梅の花を楽しみつつ、天神様縁の日にお参りをしてはいかがでしょうか。
皆様のご参拝をお待ちしております。


2月6日(金)、撫で牛裏の早咲きの梅が開花しました。
しかし、寒い日が続いているため、開花より半月が経ちましたがなかなか咲き進んでいません。
満開までにはもう少し時間がかかりそうです。
梅の満開、桜の開花の時期が楽しみですね。
2月7日(土)、午前11時と午後3時より、「天神さまの豆まき」を斎行致しました。
当日はお天気に恵まれ穏やかな天気のもと、地域の方々の一年間の無病息災と開運招福を祈願した後、福豆撒きを行いました。福豆とお菓子を求め、子ども達を始め多くの方々が社殿前に集まりました。
「天神さまの豆まき」は今年より二月の第一土曜日を豆まきの日と定め来年以降も行ってまいります。
ご参列の方に福枡と福豆を撤下しました
午前の部のようす
午後の部のようす


