平成30年どんと祭のご案内
どんと祭は、正月飾りや一年間お祀りしたお札やお守りをお焚き上げし、無病息災や家内安全を祈願する東北地方特有の特殊神事です。
※平成30年どんと祭は滞りなく斎行致しました。
◆どんと祭
15時半より神事斎行
(ご神火の点火は16時頃、消火21時頃)
※午前中より古神札、正月飾り等お預かりできます。(斎場ができましたら直接お納め下さい。)
※お焚き上げできるのは各神社で頒布しているお札・お守り・縁起物と正月飾りのみになります。ぬいぐるみや人形等はお焚き上げできません。
◆授与所開設時間
9時頃~21時(閉門21時)
◆祈願祭斎行時間
9時半~20時
(10時より1時間おき)
※各時間15分前までに受付をお済ませ下さい。
※15時・17時・19時は「鷽替え特別祈願祭」専用の祈願祭となりますのでご注意下さい。
◆鷽の一刀彫の授与
授与所にて9時より頒布開始
(全羽、羽ばたき次第終了)
※参拝者の状況により時間が前後する場合がございます。ご了承の上ご参拝下さい。
※駐車場につきましては、14日のみ榴岡公園に臨時駐車場を設けますが、駐車場に限りがございますので、可能な限り公共交通機関をご利用下さいますようお願い申し上げます。

※平成30年どんと祭は滞りなく斎行致しました。
◆どんと祭
15時半より神事斎行
(ご神火の点火は16時頃、消火21時頃)
※午前中より古神札、正月飾り等お預かりできます。(斎場ができましたら直接お納め下さい。)
※お焚き上げできるのは各神社で頒布しているお札・お守り・縁起物と正月飾りのみになります。ぬいぐるみや人形等はお焚き上げできません。
◆授与所開設時間
9時頃~21時(閉門21時)
◆祈願祭斎行時間
9時半~20時
(10時より1時間おき)
※各時間15分前までに受付をお済ませ下さい。
※15時・17時・19時は「鷽替え特別祈願祭」専用の祈願祭となりますのでご注意下さい。
◆鷽の一刀彫の授与
授与所にて9時より頒布開始
(全羽、羽ばたき次第終了)
※参拝者の状況により時間が前後する場合がございます。ご了承の上ご参拝下さい。
※駐車場につきましては、14日のみ榴岡公園に臨時駐車場を設けますが、駐車場に限りがございますので、可能な限り公共交通機関をご利用下さいますようお願い申し上げます。
